スポンサーサイト
ぶるっちょ



いつもの嘉瀬川から牛津川までのフライトでした。牛津についてからりょうが交代して飛びましたが地上でレベルとってただけで勝手にサークリング笑
七分と短いフライトでもとの位置に戻ってきました∧( 'Θ' )∧
あとワイルドだろぉ?のいけだ。
お疲れなのね
おっ!おおおおっ!PM




どぅみのどや顔( ´Д`)y━・~~
今日は風がゆるかったので午後フラをしましたo(`ω´ )o
個人的には約2年ぶりの午後フラでした!
午前中とは反対に、牛津から嘉瀬川を目指してのフライトになりました(^ ^)
下校途中の小学生がたくさん気球に手を振っていて、亮くんは嬉しそうでした( ̄▽ ̄)
その後は風が変わったり緩かったりして結局福所江の土手でランディングでしたー
初午後フラおめでとう!
おっ!おおおおっ!AM

こんばんは!
テスト期間も終わって春休みがやってきましたね( *`ω´)
春休みに入って急にハードな生活となっております。
今日の午前中はタスク練習をしたものの風がなくなって牛津に行きました!
丁字路は逆から入ると丁字路じゃなくなるんだなあ


そらそうだ(笑)
今日はレスが遊びに来てました!
相変わらず元気で楽しい方です(  ̄▽ ̄)
そして今日はりょうくんの
一人立ちフライトでした(^^)
みわごんと3人で仲良く飛びましたー
立派になったわね( ;∀;)きら
サークリング日和で
4回か5回くらいぐーるぐるぐる(◎-◎)
途中で飽きたので、よっしーに
面白いことやってって言ったのに
なにもしてくれませんでした(-_-)笑
あ、写真はお察しの通り
恒例の空気いす大会の様子です(^^)
さあ、あと3日で春休み(^o^)
テストのりきって思いっきり遊びましょう!
しゃーーー(`∀´)!
単位とりいくぞー!
⊂(^ω^)二⊃
明日は
おめめキラキラ
こんにちは(o^^o)
テストが始まりましたね。
皆さん、頑張って乗り切りましょう!
さて、今日は小学校係留へ行って来ました。
途中から風が吹いてきて雨もパラパラでしたが、なんとか全員気球に乗せることが出来ました。
普段ほとんど係留はしていませんが、定期的に勉強するのもいいのでは、と思います。
フライトとは違って、学ぶこともたくさんあります。
今は皆ほとんど係留の知識はないんじゃないかな。
小学校係留に参加して学んだり、係留の練習をしてみるのもいいと思います。
それにしても小学生は元気いっぱい!
そして目が輝いてる!(^o^)
私たちもキラキラした毎日を過ごしましょ!笑
テストが始まりましたね。
皆さん、頑張って乗り切りましょう!
さて、今日は小学校係留へ行って来ました。
途中から風が吹いてきて雨もパラパラでしたが、なんとか全員気球に乗せることが出来ました。
普段ほとんど係留はしていませんが、定期的に勉強するのもいいのでは、と思います。
フライトとは違って、学ぶこともたくさんあります。
今は皆ほとんど係留の知識はないんじゃないかな。
小学校係留に参加して学んだり、係留の練習をしてみるのもいいと思います。
それにしても小学生は元気いっぱい!
そして目が輝いてる!(^o^)
私たちもキラキラした毎日を過ごしましょ!笑
やまない

雨はないはずと。
こんばんは( ̄▽ ̄)
テスト前日の夜みなさんいかがお過ごしでしょうか?
今日のフライトは残念ながら風キャンでした(´・Д・)」
冬シーズンも残り一ヶ月を切りました!
もうすぐ春休みなのでみんなでフライト楽しみましょう(^ ^)
ぽかぽか
最近暖かい日が続いている佐賀です。
早く春になってもらいたいですが、また気温は下がり寒い日がやってきます。
体調管理には十分気をつけましょう。
さて、気球のバーナーによる事故が起こっています。
他人事ではありません。
毎回無事に飛んでることを当たり前と思わず、気を引き締めて安全に飛びましょうね。
おにはそとあんはうち



今日はひろみの初トレでした
ぎこちないですねー
フライト後大学の駐車場でバスケットの組み立て練習をあんくんとひろみで時間はかっておこないました\(^o^)/
二人ともまだチェックミスがあるのでチェックを確実にできるようになりましょうね( ̄▽ ̄)
二人ともこれからトレーニング頑張りましょー(^O^)
みゃみぇみゃき


こんにちは!
今日は2月3日節分ということもあって、池田くんと愉快な仲間たちでみゃみぇみゃきをしました( ̄▽ ̄)
亮くんは空の鬼を追い出そうとして、豆を投げ上げてました。
しっかり鬼を外に出してほしいものですな( *`ω´)
フライトは北ランチから飛んで牛津という安定のコースでした(^ ^)
しかし離陸前に安定のスタック…
周りの人の助けもあって無事でしたがスタックには気をつけましょう。
もうすぐテスト期間ですね(´・Д・)」
忙しくなるけど勉強もフライトも頑張りましょー!
2月になりました
佐賀は、どんどん天気が回復してぽかぽかです!
お洗濯物がよく乾くー( ´ ▽ ` )
しかし、今日はフライト出来ませんでした。
残念…(T_T)
もう2月。
皆また一つ先輩になりますよ。
新しい1年生にたくさんのこと教えてあげれるように、今のうちに小さいことまで確認してね!(^o^)/
佐賀の冬シーズンもあと1ヶ月!
安全第一で楽しみましょう!
怪我にはくれぐれも気をつけて!!!