スポンサーサイト
サムシ

今日は寒かったですね。
今日は大会に向けて練習をしました( ̄^ ̄)ゞ
が、なかなか狙ったところに行けませんでした(ー ー;)
あと2日しっかり練習して大会に挑むぞ!
らぶゅあんどぴーす



を平野が唱えた!
…が、なにも起こらなかった。
今日はいい天気でよく飛べましたね。
長いこと飛んでしまいました。
もう三日後から佐賀インターナショナルバルーンフェスタで動かなきゃいけませんねー、はやい……
まだまだ先と思っていましたがもう目前ですよ!
今年はどんな競技が待っているんでしょうね。
大会期間中いい天気でありますように。(^人^)
準備着々


今日はフライトキャンセルになりましたが
朝から河川敷清掃を行って参りました(^^ゞ
朝からゴミ拾いなんて心が洗われますね( 〃▽〃)
それからゼッケン貼りして来ました(^^)
グラコンが良くない中、70枚貼って参りました\(^^)/
てきぱきやって
お昼までに終わることができました♪(*´∀`)
バルーンフェスタ楽しみです(*^^*)
風のスペシャル

今日は先日帰国したあつしの家で10会をしてまーす!
そしてまさかの報道ステーションに内藤さんが出演するという( ̄▽ ̄)
キャンセル?


佐大は今日のフライトはキャンセルでしたが、僕たちは諭さんのところに派遣に行きました。
さて、フライトはできたでしょうか?
結果は写真を見てもらうとわかると思いますが笑
飛べたのに…もったいないことをしてしまった(T_T)
シーズン開幕!!!!!!
一関ダイジェスト





#JIS2D21#ウェルカムパーティーで出てきた新鮮なお魚さん!
#JIS2D22#中尊寺!中は金だらけ!キラキラ
#JIS2D23#猊鼻渓(げいびけい)舟下り往復90分!素敵な歌声が響きます。
#JIS2D24#毛越寺の庭園!ターゲット置きたい…
#JIS2D25#厳美渓!水が青緑!
ね!行きたくなったでしょう?( ^ω^ )
サンマが美味しすぎます!!!
一関( ^ω^ )



12日から14日まで、岩手県一関市で気球の大会がありました。
残念ながら、最終日しかフライトはできませんでしたが、心に残る大会でした。
何もかも始めてで、ゼロから大会を作り上げていくことの楽しさ、大変さ、やりがい、人とのつながり、本当にたくさんのことを感じてきました。
地元の方もとても協力的で皆で作り上げていこう、盛り上げよう、という気持ちが強く、私ももっと力になりたいと思いました。
ぜひ、皆さんにも行ってもらいたいです。
東北は九州からだととても遠く感じますが、直通の飛行機もあるので、2.3時間で着きます!!!
美味しいものがたくさんあり、素晴らしい観光地も多く、人はとってもあたたかく、この素敵な場所でぜひとも世界選手権、開きましょう\(^o^)/
さんれんきう



三連休も終わってしまいました
これからそんなに休みがないと思うと憂鬱ですな
十月病になりそう
すでにいろいろやる気が出てこなくなったし…
きー


昨日と同じく
青空の広がいい天気でした(^^)
でも今日は1時間ほど係留できましたー\(^o^)/
よかったよかった!
9時頃から風が吹きはじめてしまい
気球をたててるだけで精一杯になってしまいましたが
みなさん楽しそうにされていたので何よりでしたー(*^^*)
午後は医大係留恒例のサッカー(* ̄▽ ̄)
今回もゴールの上がゴールというルールが採用されたようです
お弁当まだかなー
私、カラビナ

すごくいい天気だったのですが
強風で気球を立ち上げることができませんでした(T_T)
日差しは強いのに風は冷たい…
午後もキャンセルになってしまいましたし…
明日こそは係留できますように♪ヽ(´▽`)/