スポンサーサイト

 さがファンブログ事務局 at 
上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

12月20日

2011年01月07日

 佐大気球部 at 19:22  | Comments(0)
12月20日の記事です。

更新遅くなりました。

この日は、朝から雨が降っていました。通常、雨の日は飛べないのでフライトはありません。

が、日が昇る頃には、止む予報。

12月中にパイロットになるには無理をしても飛びたかったので、飛ぶ決意をしましたがー完全なる準備不足。

通常なら、必要ないものもこの日は必要。

雨上がり…長靴だったり球皮を濡らさないためのブルーシート。

そして、なにより…靄が出ました。

こうなると時間との戦いになります。

平日のこの日、1限がない人たちがフライトに参加してくれてますが、2限は授業がある人も当然います。

靄が晴れてから飛ぼうなど悠長な事をいってられません。

が、グランドのコンディションは良くないので、離陸地選択に時間がかかり、次に靄が濃くなり出したので、しばらく様子を見たり。

とにかくたち上げまではしました。

その時点で、8時50分。

自分が期限としていた30分を20分ちかくオーバー。

その状況なのに欲がでました。

立ち上げたんだから飛びたい。

結局、飛びました。

が、当初あてにしていた風がすでになく。

自分の行きたいところにこだわりすぎて、高圧線の真上で風がなくなり。

下は高圧線に向かう風。

上は雲の中。視界不良。

今の位置は無風。

この時点で思考停止。

インストラクターが乗っていたので事故にはなりませんでしたが、二限に遅れてしまうは、しばらく状況がつかめないはで、大変でした。

いつもそうですが、本当にトレーニングは他の人に多大なる迷惑をかけています。

早く、パイロットになって恩返しができたならなーと思います。

ただ、課題がたくさん見えてとてもよい経験が出来ました。本当にありがとうございます。

中前
  

< 2011年01>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
カテゴリ