スポンサーサイト
6月5日(水)


初登校です!
自分は夏シーズンに入って初めてフライトでした。
今日は藤丸さん操縦の気球に副島さんと一緒に載せていただきました!
pm2.5のせいなのか、視界はいいとは言えませぬでした!
久しぶりの搭乗だったので、しっかり手すりを握ってました(滝汗
ただ乗せてもらうだけじゃもったいなかったんで、二人の会話を盗聴してへぇーってなってました(笑)
後半はりんさんと交代してチェイスと言う名の睡眠をしました( ̄ー ̄; )
片付けも、先輩方はテキパキと行動していて無力さを感じました。
終始、藤丸さんは汗だくでしたww
やっぱりパイロットになるにはその日の天候にあわせて操縦する経験を積むことが大切なんだと思いました!
いいお勉強になりました(^∇^)
今度からは、ちゃんと寝てから来ようと思います(笑)
かごしまーず


今日はよっしーのトレーニング!
風も緩く、穏やかなフライトでした(^^)/
むしろ穏やかすぎて
気球が止まって見えてしまう現象
せいかさんいわく
人差し指を気球の近くで固定して
ジーっと見れば
気球の進む方向が分かる!
とのことでした
実際、指を固定しきれずブレてしまい
よくわからんことになるんですが…(  ̄▽ ̄)
指筋鍛える方法募集中!!
あ、写真はかごしまーずのみなさん(・ω・)ノ
独特のしゃべり方をしていらっしゃいます
うわじまーずはいつ集結するのか…
さみしい(;_;)
冬にこたつで一緒にみかん食べてくれる人も募集中!!
ただしこたつ持参でお願いします!