トレーニング2 回目
2011年01月20日
佐大気球部 at 19:33 | Comments(0)
甲斐です、更新が遅れてしまいました。
12月18日は自分の2回目のトレーニングでした。
前回の課題は気球の立ち上げ作業の遅さを改善することだったので、今回は効率的に進めようと前々から立ち上げの手順をまとめたプリントを用意、更に前日にはクルーの配置と作業分担まで考えていました。
・・・が、実際に作業を進めてみると自分とクルーで食い違いが起きたり、細かい指示が出せなかったりで上手くやれたとは言い難い結果でした。ブリーフィングでもインストラクターの指摘をうけたので、次回までに満足できるものに仕上げたいです。
反省ばかりですが、フライトはとても楽しかったです(慣れないバーナー操作に手こずりましたが)。
次回も頑張ろう。
長々と失礼しました。 (0w0)ノ
12月18日は自分の2回目のトレーニングでした。
前回の課題は気球の立ち上げ作業の遅さを改善することだったので、今回は効率的に進めようと前々から立ち上げの手順をまとめたプリントを用意、更に前日にはクルーの配置と作業分担まで考えていました。
・・・が、実際に作業を進めてみると自分とクルーで食い違いが起きたり、細かい指示が出せなかったりで上手くやれたとは言い難い結果でした。ブリーフィングでもインストラクターの指摘をうけたので、次回までに満足できるものに仕上げたいです。
反省ばかりですが、フライトはとても楽しかったです(慣れないバーナー操作に手こずりましたが)。
次回も頑張ろう。
長々と失礼しました。 (0w0)ノ